お金のはなし!住宅ローンについて
資金のこと
~家づくりには一体どれくらいの資金が必要なのか?~
家づくりを始めようと思ったとき、まず最初に気になるのはお金のこと
ではないでしょうか?
ほとんどの人にとって家づくりは初めての経験です。実際にかかる費用は
いくらだろう?
自己資金はどれくらい必要なんだろう?住宅ローン?税金?などなど、
分からないことだらけだと思います。
だからと言って、家づくりをあきらめないで下さい!
家づくりとは大きな買い物ですので、お客様にあった正確な資金計画が必要になります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家づくりにまつわる2つのポイント
=====================================================================================
■ポイント1「家づくりに必要な資金」
土地の費用→土地代、登記費用、税金、仲介手数料などなど
家づくりの費用→本体工事費・解体費・地盤改良工事費・外構工事費・給排水・設計料などなど
その他費用→ローン諸経費、火災保険、登記費用、税金、引越費、仮住まい費用などなど
=====================================================================================
■ポイト2「家づくりの資金調達」
自己資金→お客様がご用意できる資金のことです。建学舎では自己資金がなくても住宅ローンを組める場合が
あるんです!詳しくは「なぜ?私たちはローンが組めないの!?」をご覧ください。
住宅ローン→銀行などから借り入れをする資金のことです。現在、住宅ローンは数千種類もあり、どれを
選ぶかによっても返済金額が大きく上下します。詳しくは「なぜ?私たちはローンが組めないの!?」をご覧ください。
=====================================================================================
もし、「資金計画で失敗したくない」とお考えのあなたは、
定期的に開催している見学会の「資金セミナー」にご参加ください!
必ずあなたの家づくりに役立つ情報をお伝えします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜ?私たちはローンが組めないの!?
「なぜ?私たちはローンが組めないの!?」
「私たちは住宅ローンが組めるのでしょうか?」
最近このようなご相談が、当社の「資金計画セミナー」で増えてきました。
残念ながら、様々な原因で住宅ローンが組めず、
家づくりをあきらめてしまっている方が非常に多いです。
実は住宅ローンが組めない方には以下の原因が考えられます。
その原因に対する解決策を建学舎が一緒に見つけます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■住宅ローンが組めない10の原因
■10の原因とは何?
この中に当てはまる人は家づくりを諦めなければならないのでしょうか?
そんな事はありません、建学舎では方法があるかもしれません!
もし、「私は住宅ローンが組めるのかな…?」と思われる方はぜひ当社にお問い合わせ下さい。
また、定期的に開催の見学会で行われている「資金計画セミナー」にご参加下さい。
家づくりにおける、資金計画のアドバイスをさせていただきます。