【安中市松井田町I様邸】 平成26年3月竣工
~ エピソード ~
建学舎さんでお家を建てた職場の知り合いから紹介していただき、建学舎さんの見学会に参加させていただきました。
どの家もすてきなお家だったので、建学舎さんに決めました。
~ 希望や要望 ~
〈木をたくさん使って、暖かみのある家にしたい〉
・内装には塗り壁や無垢床を使たい。
・外装には曲線を入れて柔らかい感じを出したい。
・吹抜けにして、梁をみせたい。
・子供の頃に憧れたロフトを子供部屋に付けたい。
・収納をたくさん造りたい。
などを希望しました。
~ 建学舎の印象 ~
地鎮祭から受け渡しまで、一つ一つ丁寧にやっていただき、
全く建築の知識が無い私たちでも分かりやすく説明していただけました。家が建って行く過程を見ていると、住むのが待ち遠しかったです。
間取りは、たくさん提案していただいた間取りの中から住みやすそうなプランを
選ぶことが出来ました。
インテリアや小物などの打ち合わせをしていく際には、社長さんが私たちの好みの物を探して選んでくださったので、とても満足しています。
間取りから素材まで、自分たちで選ぶことが出来き、たくさんの要望も取り入れてくださったので、住みたい家を建てることが出来ました。
建学舎さんにお任せして、とても満足しています。
【甘楽町A様邸】 平成25年5月竣工
~ エピソード ~
会長さんとは以前から顔見知りで、家の修理などを頼んでいました。
なので、家の建て替えをする時には迷わず建学舎さんに依頼しました。
木をたくさん使った家を建てるイメージがあったので、うちもそういう家がいいと
思っており、完成するまでとても楽しみでした。
~ 希望や要望 ~
〈限られた土地を有効に活用したい〉
・敷地のまわりに川や道路があり、限られたスペースしかない土地なので、
出来る限り無駄なく使いたい。
・プライバシーの保護にも気をつけたい。
〈天井の梁を見せて、落ち着いた雰囲気にしたい〉
・1階は家族がくつろげるように、ワンルームとして広く使いたい。
・客間としても使える和室が欲しい。
・子供が運動から帰ってきて、すぐお風呂へ行けるように、
洗面所に入り口が欲しい。
・室内干しできる家事室が欲しい。
・2階はリラックスできる開放感が欲しいので、斜め天井にしたい。
などを希望しました。
~ 建学舎の印象 ~
社長さん、社長さんの奥さんや大工さんともつながりを持て、話も聞いてもらいやすく
いろいろわがままを聞いてもらうことが出来ました。
そのおかげで、イメージ通りのとてもすてきで、落ち着いた家ができて大喜びです。
ありがとうございました。
【富岡市K様邸】 平成25年2月竣工
~ エピソード ~
私の両親の紹介で知り合いました。いままで施工したお家を何軒も
見学させていただいたり、素人の質問にも丁寧に回答していただき、
信頼できる工務店だと思い建学舎さんに決めました。
~ 希望や要望 ~
〈充実した収納と、使いやすさを意識した間取りにしたい〉
・収納スペースをたくさん造ってほしい。
・脱衣所に内干しできるスペースが欲しい。
・床などに無垢の素材を使ってほしい。
・趣味の釣り具や自転車を屋内に置きたい。
などを希望しました。
~ 建学舎の印象 ~
とても話しやすくて、いろいろと希望を聞いていただきました。
社長さんと同世代ということもあり、共通のイメージで家づくりをすることが出来て、
とても満足のいく新居を建てることが出来ました。
建学舎さんにお願いして、本当に良かったと思っています。
これからこの新しい家と共に子供の成長する姿を観ることができるのを楽しみにしております。
太鼓判もいただきました!
【高崎市吉井町A美容室様】 平成24年7月竣工
【高崎市吉井町Y様邸】 平成23年11月竣工
【甘楽町M様邸】 平成21年5月竣工
【甘楽町N様邸】 平成19年8月竣工
【富岡市T様邸】 平成18年11月竣工